検索式は、以上の 2 文字が必要です。
アドサイレント
アドサイレントシステムを使えば弾きたいと思った時にいつでも、周りを気にする事なくピアノが弾けます。システム起動中はピアノの音はヘッドホンでしか聞こえません。
システムの仕組み
アドサイレントシステムを起動すると弦とハンマーの間にバーが挿入され、打弦が制御されます。つまりアコースティック楽器そのものは音を出さず、デジタル再生された音がヘッドホンを通して聞こえます。鍵盤の下に設置されている光学式センサーが鍵盤の動きを感知すると装置が各鍵盤の打鍵の速さを記憶し、データを制御ユニットに送信します。あとはデジタルピアノの仕組みと同様、データを基に対応する音を再生しヘッドホンに送ります。この音はアコースティックピアノの録音を基に加工されています。このシステムの利点は、必要に応じてアコースティックピアノとしてもデジタルピアノとしても演奏する事ができ、打鍵の感覚はそのピアノをアコースティック楽器として弾いた時と変わらないことです。
技術的特徴
- パソコンとの接続が可能
- デモ演奏10曲収録
- メトローム機能付き
- 最大247声部のポリフォニー
- サウンドライブラリーに127種類の楽器音を収録
- Android、 iOSアプリケーションをダウンロードして、操作可能
- ヘッドホン出力2孔、3.5mmステレオジャック、USB MIDI
- 10曲まで自作録音が可能